
ご挨拶
こんにちは、マーサです。
今回はスウィングスタジアム横須賀様を「勝手にサイト添削」させていただきたいと思います。
私はフィットネスが大好きで、フィットネス専門のWEBデザイナーになってしまうほど、フィットネスサイトやSNSアカウントなどを巡り研究するのが趣味になってしまっています。
仕事で研究してたはずが、いつの間にか趣味に…
せっかくなので、その研究成果をこのブログ記事にて公開していくことにしました。
「集客できるサイト」とはどういうものか、「集客するためにWEBサイトをどう作るべきか」を、少しずつ知ってもらえたらいいなと思っています。
※ジムオーナー・権利者の方へ
この記事は、あくまでも善意のもとによる、店舗のご紹介と改善のご提案であり、企業様、店舗様、及び写真・画像などの著作権・肖像権の権利を侵害する意図はございません。問題がありましたらすぐに画像及び記事を削除しますので、こちらのお問い合せフォームよりご連絡ください。もし権利者の方がご覧になり、ご気分を害されましたら申し訳ありません。
さて、では早速始めていきましょう!!
キャッチコピー
カラダも気分もスッキリ!
理由&ストーリー
スウィングスタジアム横須賀様の強みは、三浦半島唯一の屋内型バッティングセンター。
ターゲットは、ストレスが溜まっているサラリーマン。
日々ストレスがたまる生活。
仕事帰りコロナ前の様に気軽に同僚や友達と飲みに行くことも減り、楽しみやストレス発散できることが減っている。
「あ~、スッキリしたい」と思うときサッと出来ることは無いかとネットサーフィンしていたら、バッティングセンターが目に留まる。
会社帰りに行ける場所を探したところ「スウィングスタジアム横須賀」を発見。
屋内バッティングセンターとかかれていたので、天候に左右されなくていいと思い早速行ってみることに。
より集客につながる改善提案
ターゲットはサラリーマン。
仕事やプライベートでもストレスが溜まり、モヤモヤした気持ちをスッキリさせたいので、最初のぺージを開いた時に目に入る画像をホームランを打つかのような、スッキリしそう~とイメージできる画像にしました。
ホームページを見ている人の「理想の未来」が想像できるようにすると、見に来てくれた人の興味を引きホームページでの滞在時間が長くなります。
そして必要な情報、例えばサラリーマンだったら営業時間は何時までかな?駐車場はあるのかな?などホームページ内の情報を見てくれます。
必要な情報やお客さんが不安&疑問に感じる事全て掲載しておけば「よし、今日の仕事帰りに行ってみよう!」と行動に移してくれるはずです。
スウィングスタジアム横須賀様の魅力

屋内のバッティングセンターは便利ですね。
しかも23:00まで営業しているので、残業の後でも大丈夫。
雨の日に「今日はイライラするな~」という時でも、仕事帰りにいけますからいつでもストレス発散できていいですね!
私もよくバッティングセンターに一人で行きました!
まさに「今日はなんかイライラする~」というとき、仕事帰りに行ってました。
何も考えないでひたすらボールを打ち、あたりがいいときは本当にスカッとしますよね 笑。
ぜひお近くの方は行ってみて下さい。
店名 | スウィングスタジアム横須賀 |
読み方 | スウィングスタジアム ヨコスカ |
ジャンル | バッティングセンター |
営業時間 | 平日 11:30~23:00 土日祝 10:00~23:00 年中無休 |
ホームページ | https://swing.chikouyore.com/top_yokosuka.htm |
電話番号 | 046-828-5311 |
無し | |
住所 | 神奈川県横須賀市平成町2-14-13 |