マプアナスタジオ様

ご挨拶

こんにちは、マーサです。
今回はマプアナスタジオ様を「勝手にサイト添削」させていただきたいと思います。

私はフィットネスが大好きで、フィットネス専門のWEBデザイナーになってしまうほど、フィットネスサイトやSNSアカウントなどを巡り研究するのが趣味になってしまっています。

仕事で研究してたはずが、いつの間にか趣味に…

せっかくなので、その研究成果をこのブログ記事にて公開していくことにしました。
「集客できるサイト」とはどういうものか、「集客するためにWEBサイトをどう作るべきか」を、少しずつ知ってもらえたらいいなと思っています

※ジムオーナー・権利者の方へ
この記事は、あくまでも善意のもとによる、店舗のご紹介と改善のご提案であり、企業様、店舗様、及び写真・画像などの著作権・肖像権の権利を侵害する意図はございません。問題がありましたらすぐに画像及び記事を削除しますので、こちらのお問合せフォームよりご連絡ください。もし権利者の方がご覧になり、ご気分を害されましたら申し訳ありません。

さて、では早速始めていきましょう!!

キャッチコピー

アロハで挨拶

理由&ストーリー

強みは、ハワイの音楽・地理やハワイ語も学べる
ターゲットは若い女性です。

テレビでフラダンスの番組を観ていた若い女の子。
可愛い!と思い、ネットで「地名+フラダンス教室」で検索。
フラダンス教室が沢山あるけど、どこにしようか迷ってしいます。

目に留まったのは「ハワイの音楽・地理やハワイ語も学べる」という「マプアナスタジオ」が気になり、ホームページで情報チェック!
ハワイに行った時に、興味をもっていたのでハワイ語も一緒に学べる「マプアナスタジオ」にお問い合わせをしてみました。

「ハワイ語」を習いがよりハワイが身近に感じるようになり、自然と「アロハ」で挨拶するように・・・。
お父さんもハワイが好きだから、男性クラスもあるからお父さんにも教えてあげようかな!?

より集客につながる改善提案

現在のサイトにはキャッチコピーが書かれていないのがもったいないです。
まずサイトを見に来てくれた人の心をギュッと掴むキャッチコピーを入れましょう。

マプアナスタジオ 様では、ハワイの音楽・地理や簡単なハワイ語も学べるので「こんにちは」ではなく自然と「アロハ」で挨拶するようになる!をコンセプトに「アロハで挨拶」というキャッチコピーにしました。

お教室の支店が3つあるので、最初のページ画面にそれに合わせ女性を3人にしてそれぞれの支店名を入れました。
これで支店があることがパッと見て伝わります。
小田原支店の強みである、「男性クラス」があることも一言添えてアピールしてみました。

マプアナスタジオ の魅力

フラダンスを習いながらハワイ語も学べば、ハワイへの興味がさらに深まりそうですね!
小田原教室には男性クラスがあるのも特徴的です。
男性だけのクラスだったら、男同士気楽にお稽古できそうですね。


お近くの方はぜひ行ってみてください!

店名Hui O Mapuana’s Hula Nani’s
読み方マプアナスタジオ(フイ・オ・マプアナス・フラ・ナニズ)
ジャンルフラダンス
営業時間お問い合わせください
ホームページhttps://mapuana-studio.jimdo.com/
電話番号0417-21-6949
E-mailmapuana_studio_odawara@yahoo.co.jp
住所東京都町田市原町田6-29-15

期間限定 無料「店舗のためのSNS集客」ダウンロード

期間限定で「少ないフォロワーでもガンガン売れる、実店舗での Twitter 集客」のマニュアルをプレゼント!

・高い広告費をかけずWEBサイトに集客できる。

・SNS集客をマスターすることで、SEO対策のように時間をかけずに即日アクセスを誘導することができる。

・アルバイトなどに本書を渡し、客がいない間に実践させることで、プッシュ型のSNS営業をすることができる。

貴社の集客に少しでもお役に立てれば嬉しいです。


無料マニュアルをダウンロードする