
ご挨拶
こんにちは、マーサです。
今回はボルダリングジム クローク様を「勝手にサイト添削」させていただきたいと思います。
私はフィットネスが大好きで、フィットネス専門のWEBデザイナーになってしまうほど、フィットネスサイトやSNSアカウントなどを巡り研究するのが趣味になってしまっています。
仕事で研究してたはずが、いつの間にか趣味に…
せっかくなので、その研究成果をこのブログ記事にて公開していくことにしました。
「集約できるサイト」とはどういうものか「集客するためにWEBサイトをどう作るべきか」、少しずつ知ってもらえたらいいなと思っています
※ジムオーナー・権利者の方へ
この記事は、あくまでも善意のもとによる、店舗のご紹介と改善のご提案であり、企業様、店舗様、及び写真・画像などの著作権・肖像権の権利を侵害する意図はございません。問題がありましたらすぐに画像及び記事を削除しますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。もし権利者の方がご覧になり、ご気分を害されましたら申し訳ありません。
さて、では早速始めていきましょう!!
キャッチコピー
「親子で週末が待ち遠しい」
理由&ストーリー
ターゲットはご家族。
家族での時間週末にボルダリングにいくことにしました。
子供はボルダリングにチャレンジしている間、付き添いのご両親はお子さんを見ているだけ。
クローク様に整体施術もしていることを知り、親御さんは待っている間に整体施術をしてもらうことに!
週末、お子さんがボルダリングに行くのを楽しみに、そして親御さんは整体で体のメンテナンスをしてもらうのが楽しみになりました。
親子して健康が手に入り、いつも親子でボルダリングに行く週末が楽しみに!
より集客につながる改善提案
まず最初のページにキャッチコピーを入れて見に来てくれた人の「興味」を引きます。
見ている人がイメージしやすいようにボルダリングをしている絵を挿入しました。
クローク様の強み「整体」もパッと見てすぐ分かるように表示。
これでボルダリングに整体もあるの?と見た人が興味を持ちますよね。
お値段もお手ごろだということが伝わるように価格も表示させます。
この金額なら子供がボルダリングしている間に「ちょっと受けてみよう~」と思ってもらえます。
親子で訪れてお子さんはボルダリングで楽しんでいる間、親御さんは整体院で健康ケアなどの強みをもっと押し出すとことで差別化ができ、それに刺さった方々が少し遠くてもクローク様に訪れたくなり集客へとつながります。
クローク様の魅力

親子で楽しめるボルダリングジム、いいですね!
10分500円~とお値段もお得な整体。
初心者の方は登録料、利用料、レンタルシューズ・チョーク、ルール説明がセットの初回2時間パックがお得です!
お子さんが「ボルダリングに行きたい!」という前に、親御さんから「ボルダリングに行くか!」となりそうですよね。
お近くの人はぜひ行ってみて下さい!
店名 | ボルダリングジム CROAK |
読み方 | ボルダリングジム クローク |
ジャンル | ボルダリング |
営業時間 | 平日 15:00~22:00 土曜 10:00~22:00 日祝 10:00~20:00 定休日 月曜日 |
ホームページ | https://croak.site/ |
電話番号 | 0465-46-6808 |
無し | |
住所 | 神奈川県 小田原市成田653-7 |